廣川智子
廣川 智子(ひろかわ ともこ)1989年 新潟大学教育学部卒業
1990年 中学校教諭
1994年 茨城県笠間市奥田製陶所入所
1996年 栃木県益子町、肥沼美智雄氏に師事
1999年 新潟県長岡市に工房を開く
大らかなかたちと丁寧なつくり。器は人柄といいますが、廣川さんの印象とその手から生み出される器はよく似ています。シンプルでどこか愛嬌を感じる器たちです。
-
廣川智子 飴釉9寸皿 7,260円(税660円)
-
廣川智子 飴釉大鉢 7,260円(税660円)
-
廣川智子 黒釉片口鉢 しっとりした質感の片口鉢です。 SOLD OUT
-
廣川智子 自然釉鉢(S) SOLD OUT
-
廣川智子 自然釉鉢(L) SOLD OUT
-
廣川智子 黒釉リム鉢 SOLD OUT
-
廣川智子 粉引面取蕎麦猪口 手に馴染みのよい素朴な蕎麦猪口です。 SOLD OUT
-
廣川智子 糠白小鉢 コロンとしたシルエットがかわいい小鉢です。 SOLD OUT
-
廣川智子 黒釉オーバル鉢 SOLD OUT
-
廣川智子 自然釉鉢(M) SOLD OUT
-
廣川智子 オオサンショウウオのオブジェ 愛嬌のあるオオサンショウウオのオブジェです。 SOLD OUT
-
廣川智子 黒釉すり鉢 安定感のあるすり鉢です。 SOLD OUT
-
廣川智子 糠白八角鉢 やさしい表情の八角鉢です。 SOLD OUT